お店– category –
-
カフェ・ド・ラペ
【1981年オープン 乃木坂にある老舗カフェ】 乃木坂の駅を出て徒歩1分とかからない路地裏にある老舗のカフェをご存じだろうか。1981年にオープンしたカフェ・ド・ラペという知る人ぞ知る有名店である。場所が通りからほんの少し奥まっているので、店を知... -
銀座ウエスト青山ガーデン
青山で午後ティーを楽しむ 南青山の中心からやや離れているが、青山斎場の真向かいに緑に囲まれたおしゃれなカフェがあるのをご存じだろうか。銀座ウエスト青山ガーデンである。41年続いた旧青山店に替わり2008年秋に新装オープンした。敷地面積は旧店舗の... -
蕎麦屋 増田屋
青南通りにある100年以上続く老舗のお蕎麦屋さん -
北村薬局
【南青山で最も古いお店】 表参道交差点に薬局があるのをご存じだろうか。外観は普通の薬局だが、実は安政5年(1858年)創業という南青山で最も古いお店なのである。信州善光寺から江戸に移住し薬屋を開業したそうである。当初、お店は青山善光寺の並びの... -
和菓子 菊屋
南青山で和菓子といえば、昭和10年創業の老舗「菓匠菊屋」、70年以上続く老舗の和菓子屋さんです。宮家はじめ茶道関係者、政財界の方々など美食家たちが足繁く通う名店で、故・向田邦子さんも常連の一人だったとのこと。以前の旧店舗はレトロな店構えで... -
ヨックモック本店
ヨックモックは誰もが知っている有名な洋菓子メーカー。シガールという葉巻型の焼き菓子が知られている。社名のヨックモックはスウェーデン北部の町の名前だという。社名については、ヨックモックさんの公式Noteで詳しく触れられている。 FROM 1stビル... -
紅ミュージアム
日本の伝統的な「紅」について学べる 骨董通りを高樹町方面に10数分歩くと左手にギャラリーのようなガラス張りの美しいスペースが目に入る。伊勢半グループが運営する「紅ミュージアム」である。紅と紅屋の歴史、日本の化粧史を紹介する企業資料館だ。日本...
1