スパイラルビル

青山の新しい文化拠点として’85年にオープン

ワコールが出資した青山通り沿いに建つ複合文化施設。地上9階・地下2階建ての近代建築物である。最先端のアートが楽しめるスパイラルガーデンやスパイラルホール、マーケットなどがあり、ギャラリーやレストランなども併設されている。青山の新しい文化拠点として’85年にオープンして以来、感度の高い情報を,次々と発信している。

幕張メッセを設計した槇文彦の設計。吹き抜けに特徴的な螺旋スロープがあるのがスパイラルという名前の由来になった。施工は、株式会社竹中工務店。R.S.レイノルズ賞(1987年:世界で最も優れたアルミニウムを使った建築に授与される)、JIA25年賞(日本建築家協会25年賞)、グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞している。

スパイラルビルは、アートとデザイン愛好者にとって魅力的なスポットとして知られ、東京で文化的な体験を楽しめる場所の一つだ。展示やイベントの内容は定期的に変わるため、訪れる際には公式ウェブサイトなどで最新情報を確認することをおすすめしたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次