南青山NAViへようこそ
南青山と云えば、ファッションやグルメなどで流行の最先端を行くトレンディエリア。確かに一流ブランドのブティックやこだわりの詰まった店舗が軒を連ねている。街ゆく人々もどことなくおしゃれだ。トレンドという言葉で語れる場所は、山ほどある。とはいえ、トレンドにおもねることをせず、この地に長く留まって”南青山”を作り上げてきた主役や脇役たちは大勢いる。ここでは、そんな彼らに”ジモピー目線”でスポットライトを当ててみたい。
「文化・芸術」に触れる

岡本太郎や村上春樹など多くの芸術家・文化人が暮らした南青山。美術館も大小4~5か所、能楽堂やジャズの聖地ブルーノート東京もある、アートが凝縮されたエリアだ。
「寺社・史跡」を訪ねる

南青山のパワースポット「大松稲荷神社」や竹林で有名な「梅窓院」など、南青山の歴史を振り返る。
「個性的な建築物」を楽しむ

街角に忽然と現れる世界的に有名な建築家による個性的な建築物。設計思想や背景を知れば楽しさ倍増。
「通りの名前」を知る

普段何気なく通っている道にも名前がある。青山通り、骨董通り、みゆき通り、美術館通り・・・その由来や今について語ります。
「隠れた名店」を知る

トレンドとは無縁、細く・長くこの地で営む名店とは